牝系ツリーβ(今のところサーバー負荷を考えて4代までの簡易版)

ダルモーガン (Dalmogan) [1950]
|
 | |―ロンジー (Longe) [1954]
 | | |―ハロンジ (Halonge) [1964]
 | | | |―カイエンハロー (Kaien Harrow) [1971]
 | | | |―ニアルウイン (Near Win) [1973]
 | | | |―タケノロンジー (Takeno Longe) [1978]
 | | |―パルスター (Pal Star) [1966]
 | | | |―ロダンエーコ (Rodin Eiko) [1972]
 | | | | |―ドクターノーブル (Doctor Noble) [1980]
 | | | |   |―ドクタースパート (Doctor Spurt) [1986] [1988-08-30 札幌 北海道3歳優駿, 1988-11-13 G2 京成杯3歳ステークス, 1989-04-16 G1 皐月賞, 1990-12-08 G3 ステイヤーズステークス]
 | | | |   |―ドクターポーリア (Doctor Paulia) [1989]
 | | | |―パールヒメ (Pearl Hime) [1975]
 | | | |―アオユウ (Aoyu) [1977]
 | | | | |―ハネダスカーレツト (Haneda Scarlet) [1985]
 | | | | |―スズヒダカ (Suzu Hidaka) [1986]
 | | | | | |―スパンキーヒダカ (Spunky Hidaka) [1995]
 | | | | |―ユウダイヤ (Yu Dia) [1993]
 | | | |―スズユウ (Suzuyu) [1978] [1981-07-02 大井 東京ダービー, 1983-09-14 大井 東京盃, 1984-04-11 大井 帝王賞, 1984-09-19 大井 東京盃, 1985-12-28 大井 東京大賞典]
 | | | |―ウズマサリユウ (Uzumasa Ryu) [1980] [1983-02-20 OP 4歳ステークス(京都)]
 | | |―ハクスター (Haku Star) [1971]
 | | | |―ハイスター (High Star) [1984]
 | | | | |―カナンダイナ (Kanan Dyna) [1989]
 | | | |―アオイビッグスター (Aoi Big Star) [1987]
 | | |   |―カナックスレディー (Canuck Lady) [2001]
 | | |―ハイロンジー (High Longe) [1972]
 | | | |―キタノチエリー (Kitano Cherry) [1976]
 | | | | |―ハセカツトップ (Hase Katsu Top) [1988] [1992-03-20 船橋 ダイオライト記念, 1992-12-09 浦和 浦和記念, 1993-02-23 浦和 テレビ埼玉杯, 1994-03-10 船橋 ダイオライト記念]
 | | | |―フロイデアイン (Freude Eine) [1980]
 | | | | |―シュガーボイス (Sugar Voice) [1987]
 | | | |―ナカノモーガン (Nakano Mogan) [1985]
 | | |―トミキミコ (Tomi Kimiko) [1977]
 | |―トサノチカラ (Tosano Chikara) [1958]
 | | |―トモノチカラ (Tomono Chikara) [1965]
 | | | |―ニツシヨウローズ (Nissho Rose) [1971]
 | | | |―エゾノレデイー (Ezono Lady) [1982]
 | | |   |―サンセヴェリーナ (St.Severina) [1990]
 | | |     |―セイクロイヤル (Sac Royal) [1997]
 | | |―イクスター (Iku Star) [1969]
 | | | |―トミフアンター (Tomi Fanta) [1978]
 | | |―ハワードクイン (Howard Queen) [1975]
 | |   |―ローリエプリンセス (Laurier Princess) [1985]
 | |     |―ローリエプリモガ (Laurier Primoga) [1994]
 | |―シヨウゲツの弐 (Shogetsu-2) [1960] [1965-12-05  CBC賞]
 | | |―シヨウロン (Sholon) [1967]
 | | | |―ニツシヨウカオリ (Nissho Kaori) [1976]
 | | | | |―ツキノトツプレデー (Tsukino Top Lady) [1982]
 | | | | |―ウメノケージー (Umeno K.G.) [1988]
 | | | | |―ヤギリハッピー (Yagiri Happy) [1989]
 | | | |   |―タガノニューソング (Tagano New Song) [1997]
 | | | |     |―ブルーブルチャンネ (Bul Bul Chan Ne) [2006]
 | | | |―ドレスジヨオー (Dress Jo O) [1977]
 | | | | |―スーパーモーガン (Super Morgan) [1984]
 | | | |―フアイトリリー (Fight Lily) [1979]
 | | | | |―ミズホアンバー (Mizuho Amber) [1984]
 | | | | | |―オークプレイン (Oak Plain) [1991]
 | | | | |―エステイオー (S.Teio) [1986] [1989-05-21 佐賀 栄城賞]
 | | | | |―ジェットバード (Jet Bird) [1996] [2000-05-05 金沢 いぬ鷲賞]
 | | | |―タガジヨーミドリ (Tagajo Midori) [1984]
 | | | | |―スーパードラゴン (Super Dragon) [1997]
 | | | |―サイレンティ (Silently) [1987]
 | | |―シンボシ (Shimboshi) [1968]
 | | | |―クイントウコウ (Queen Toko) [1971]
 | | | |―ミスフジカワ (Miss Fujikawa) [1973]
 | | | | |―ミスカピト (Miss Capito) [1983]
 | | | | |―ミスプロミス (Miss Promise) [1989]
 | | | |―ドナテルラ (Donatella) [1979]
 | | |   |―ハシノテンセイ (Hashino Tensei) [1986]
 | | |   |―ナースコール (Nurse Call) [1992]
 | | |   |―シルクピアレス (Silk Peerless) [1994]
 | | |   |―ゴルデンコーク (Golden Cork) [1996] [1998-11-23 金沢 サラブレッド3歳優駿, 1999-01-05 金沢 サラブレッドヤングチャンピオン, 1999-01-27 SPIII ゴールドジュニア]
 | | |―トキコポーラ (Tokiko Pola) [1969]
 | | |―トカチオータケ (Tokachi Otake) [1973]
 | |   |―トカチトウリユウ (Tokachi Toryu) [1983]
 | |   | |―ライムエード (Lime Ade) [1995]
 | |   |―サホロオラシオン (Sahoro Oracion) [1986]
 | |     |―サホロドクター (Sahoro Doctor) [1992]
 | |     | |―ホシノヤスシ (Hoshino Yasushi) [1997]
 | |     |―サホロランラン (Sahoro Ranran) [1994] [1997-11-24 高崎 北関東菊花賞]
 | |―ハイユウ (Haiyu) [1961]
 | | |―ハイセイコー (Haiseiko) [1970] [1972-11-27 大井 青雲賞, 1973-03-04  弥生賞, 1973-03-25  スプリングステークス, 1973-04-15  皐月賞, 1973-05-06  NHK杯, 1974-03-10  中山記念, 1974-06-02  宝塚記念, 1974-06-23  高松宮杯]
 | |―サイユウ (Saiyu) [1963]
 | | |―ニツシヨウ (Nissho) [1969] [1976-10-24  東北記念]
 | | |―マツミヤゴールド (Matsumiya Gold) [1970]
 | | | |―マツロツク (Matsu Rock) [1978]
 | | | | |―マツブルーグラス (Matsu Blue Grass) [1986]
 | | | |―マツイナリ (Matsu Inari) [1979]
 | | |―イズモテンリユウ (Izumo Tenryu) [1972]
 | | | |―タケデンマンゲツ (Takeden Mangetsu) [1986] [1991-01-07 OP ガーネットステークス, 1992-01-22 足利 織姫賞, 1992-02-20 足利 足利記念, 1992-05-26 足利 尊氏賞, 1992-10-11 盛岡 北日本マイルチャンピオンシップ南部杯, 1993-05-17 足利 尊氏賞, 1993-06-21 足利 オールスターカップ, 1994-11-02 上山 みちのく賞, 1995-05-14 上山 さつき賞]
 | | | |―イズモモーガン (Izumo Mogan) [1987]
 | | |   |―カネショウキャップ (Kanesho Cap) [1992]
 | | |     |―カネショウルーブル (Kanesho Roubles) [1998]
 | | |―エゾノエイカン (Ezono Eikan) [1983]
 | |―スピードロンジー (Speed Longe) [1967]
 |   |―スーパーロンジー (Spur Longe) [1972]
 |   | |―ダルモガール (Darumo Girl) [1977]
 |   |   |―クインシイタウン (Quincy Town) [1986]
 |   |―バスタード (Bastard) [1973]
 |   | |―マグマカザン (Magma Kazan) [1981] [1987-06-21 盛岡 みちのく大賞典]
 |   | |―アキシバ (Aki Shiba) [1982]
 |   |   |―プリティーミキ (Pretty Miki) [1989]
 |   |   |―リハクタンス (Rihakutans) [1996]
 |   |     |―モリデンマンボ (Moriden Mambo) [2014]
 |   |―ダルモークイン (Dalmo Queen) [1975]
 |   | |―プレツプレデイー (Prep Lady) [1980]
 |   | |―ビンゴジヨウオー (Bingo Jo O) [1986]
 |   |―モリミサキ (Mori Misaki) [1979]
 |   | |―ドクターイーグル (Doctor Eagle) [1984]
 |   |   |―ヘイセイセンコー (Heisei Senko) [1993]
 |   |―ドクターサーバン (Doctor Saban) [1983]
 |     |―ヘイセイモーガン (Heisei Mogan) [1988]