| 馬名 | 父 | 母 | 生年 | 重賞情報 |
|---|---|---|---|---|
| Amazer | Vaguely Noble | Sale Day | 1975 | イエローリボンステークス (1978-11-04) ロワイヤリュー賞 (1978-10-00 - FR-III) |
| Noble Saint | Vaguely Noble | Santa Paula | 1976 | ヨークシャーカップ (1980-05-00 - ENG-II) ローマ賞 (1979-11-00 - ITY-I) グレートヴォルティジュールステークス (1979-08-00 - ENG-II) |
| Quadrupler | Vaguely Noble | Alota Calories | 1976 | イタリアセントレジャー (1979-10-00 - ITY-II) プリンチペアメデオ賞 (1979-07-00 - ITY-II) レニャーノ賞 (1979-06-00 - ITY-III) |
| Corvaro | Vaguely Noble | Delmora | 1977 | ウージェーヌアダム賞 (1980-07-20 - FR-II) サンロマン賞 (1979-10-06 - FR-III) コンデ賞 (1979-10-00 - FR-III) |
| Gonzales | Vaguely Noble | Gazala | 1977 | アイリッシュセントレジャー (1980-10-00 - IRE-I) ブランドフォードステークス (1980-08-00 - IRE-II) ガリニュールステークス (1980-05-00 - IRE-II) |
| Terreno | Vaguely Noble | Ileana | 1978 | ヴィシー大賞 (1983-08-01 - FR-III) ミラノ大賞典 (1982-06-13 - ITY-I) ラ・クープ (1982-05-13 - FR-III) |
| Eminency | Vaguely Noble | Minnetonka | 1978 | クラークハンディキャップ (1984-11-24 - USA-III) クリスマスデイハンディキャップ (1983-12-26 - USA-III) レイザーバックハンディキャップ (1983-04-02 - USA-III) エセックスハンディキャップ (1983-03-12 - USA-L) オークローンハンディキャップ (1982-04-09 - USA-II) レイザーバックハンディキャップ (1982-03-27 - USA-III) |
| Lemhi Gold | Vaguely Noble | Belle Marie | 1978 | ジョッキークラブゴールドカップ (1982-10-09 - USA-I) マールボロカップ招待ハンディキャップ (1982-09-18 - USA-I) ソードダンサーハンディキャップ (1982-07-10 - USA-II) サンフアンカピストラーノ招待ハンデキャップ (1982-04-18 - USA-I) |
| Noble Damsel | Vaguely Noble | Tender Camilla | 1978 | ニューヨークハンディキャップ (1982-06-19 - USA-III) |
| Last Feather | Vaguely Noble | Quill | 1979 | ムシドラステークス (1982-05-00 - ENG-III) |
| フレンズウッド | Vaguely Noble | Summer Point | 1979 | リディア・テシオ賞 (1982-10-00 - ITY-I) イタリアジョッキークラブ大賞 (1982-10-00 - ITY-I) |
| Vidor | Vaguely Noble | Prestissimo | 1979 | E. P. テイラーステークス (1982-10-16 - CAN-II) ロワイヨモン賞 (1982-06-06 - FR-III) |
| Talakeno | Vaguely Noble | Katonka | 1980 | サラトガバドワイザーBCハンディキャップ (1987-08-29 - USA-L) バーナードバルークハンディキャップ (1987-08-16 - USA-II) セネカハンディキャップ (1986-08-21 - USA-III) サンルイオビスポハンデキャップ (1986-02-17 - USA-II) |
| Estrapade | Vaguely Noble | Klepto | 1980 | オークトゥリー招待ハンディキャップ (1986-10-12 - USA-I) バドワイザーミリオン (1986-08-31 - USA-I) ビヴァリーヒルズハンディキャップ (1986-06-29 - USA-II) イエローリボンステークス (1985-11-10 - USA-I) ラスパルマスハンディキャップ (1985-10-19 - USA-II) ゲイムリーハンディキャップ (1985-06-02 - USA-I) サンタアナハンディキャップ (1985-03-16 - USA-I) ラクープドメゾンラフィット (1984-09-27 - FR-III) |
| Reine Mathilde | Vaguely Noble | Gay Matelda | 1981 | E. P. テイラーステークス (1984-10-21 - CAN-II) オペラ賞 (1984-10-07 - FR-II) マルレ賞 (1984-06-24 - FR-II) |
| Noble Fighter | Vaguely Noble | Lindaria | 1982 | ターフクラシック (1985-09-21 - USA-I) |
| El Cuite | Vaguely Noble | Assez Cuite | 1983 | ロワイヤルオーク賞 (1986-10-26 - FR-I) |
| Rosedale | Vaguely Noble | Ivory | 1983 | サンフアンカピストラーノ招待ハンデキャップ (1987-04-19 - USA-I) プリンチペアメデオ賞 (1986-06-24 - ITY-II) |
| Vaguely Hidden | Vaguely Noble | Too Bald | 1985 | ニュージャージーターフクラシック (1990-09-14 - USA-III) |
| Welkin | Vaguely Noble | Nina North | 1985 | ラフォルス賞 (1988-05-22 - FR-III) |