| 馬名 | 父 | 母 | 生年 | 重賞情報 |
|---|---|---|---|---|
| ブランブルー | Klairon | Sans Tares | 1959 | プランタン大賞 (1963-05-00) |
| Monade | Klairon | Mormyre | 1959 | ラ・クープ・ド・メゾンラフィット (1963-09-00) ポモーヌ賞 (1963-08-00) ヴェルメイユ賞 (1962-09-00) オークス (1962-06-08) ペネロープ賞 (1962-04-00) |
| Karol | Klairon | Reine de Marly | 1959 | ヴィシー大賞 (1962-08-00) |
| Altissima | Klairon | Ad Altiora | 1960 | プール・デッセ・デ・プーリッシュ(フランス1000ギニー) (1963-05-05) ヴァントー賞 (1963-04-00) |
| Tobrouk | Klairon | Sicadia | 1961 | ゴントービロン賞 (1965-08-00) |
| Isoline | Klairon | Cremone | 1962 | ポモーヌ賞 (1965-08-00) |
| Caldarello | Klairon | Caralline | 1962 | ゴントービロン賞 (1967-08-00) イスパーン賞 (1967-06-00) |
| Premier Violon | Klairon | Flute Enchantee | 1963 | ノアイユ賞 (1966-04-00) |
| Kaliopi | Klairon | Botany Bay | 1963 | ペネロープ賞 (1966-04-00) |
| D'Urberville | Klairon | Courtessa | 1965 | プティクヴェール賞 (1973-10-00 - FR-III) キングススタンドステークス (1968-06-00) テンプルステークス (1968-05-00) ノーフォークステークス (1967-09-00) |
| Luthier | Klairon | Flute Enchantee | 1965 | ジャック・ル・マロワ賞 (1968-08-00) リュパン賞 (1968-05-00) ノアイユ賞 (1968-04-00) |
| Lorenzaccio | Klairon | Phoenissa | 1965 | チャンピオンステークス (1970-10-17) クインシー賞 (1970-08-00) フォワ賞 (1970-08-00) ジャンプラ賞 (1968-06-09) ジュライステークス (1967-07-00) |
| Rose Dubarry | Klairon | Pristina | 1969 | ノーフォークステークス (1971-09-00 - ENG-I) ロウザーステークス (1971-08-00 - ENG-III) |
| Disguise | Klairon | Hiding Place | 1969 | ホリスヒルステークス (1971-10-00 - ENG-III) |
| Rose Laurel | Klairon | Honeysuckle Rose | 1970 | ウージェーヌアダム賞 (1973-07-00 - FR-II) ダリュー賞 (1973-04-00 - FR-II) クリテリウム・ド・メゾンラフィット (1972-11-00 - FR-II) |
| Klairvimy | Klairon | Vimy Line | 1970 | ロイヤルホイップステークス (1974-05-00 - IRE-III) キングエドワード7世ステークス (1973-06-00 - ENG-II) |
| Shangamuzo | Klairon | French Fern | 1973 | アスコットゴールドカップ (1978-06-22 - ENG-I) サガロステークス (1978-04-29 - ENG-L) ドンカスターカップ (1977-09-00 - ENG-III) |
| Baudelaire | Klairon | Pinchbeck | 1974 | テヴェレ賞 (1976-11-00 - ITY-II) |